作品概要

第十三回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞。
シリーズ累計発行部数一千万部突破の
大ベストセラー江戸妖怪推理帖が
ドラマ、コミカライズ、舞台など数多くの
メディアミックスを経てついにテレビアニメ化!
原作は、畠中恵による時代ファンタジー小説
『しゃばけ』(新潮文庫刊)。
江戸情緒と人情味溢れるキャラクターたちが魅力の
本作をBN Picturesが映像化。
江戸の町人と妖たちが織りなす
愉快で不思議な時代劇ミステリーの
幕が上がる!

あらすじ

時は江戸時代。
日本橋有数の大店である長崎屋の若だんな“一太郎”は、
生まれた時から身体が弱く外出もままならない。
そんな一太郎の身の周りには白沢や犬神といった妖たちが仕え、常に守られていた。
或る夜、周囲の目を盗んで出かけた一太郎は人殺しを目撃してしまう。
その日をきっかけに江戸では猟奇的な殺人事件が次々と起こり始め……。
妖たちの助けを借り、
一太郎の下手人さがしが始まる——!

制作・出演

制作
  • 原作
    畠中恵
    COMMENT
    『しゃばけ』(新潮文庫刊)
  • 監督
    大川貴大
    COMMENT
  • シリーズ構成
    待田堂子
    COMMENT
  • キャラクターデザイン・
    総作画監督
    皆川愛香利
    COMMENT
  • サブキャラクターデザイン・
    総作画監督
    志賀祐香
  • 妖怪デザイン
    楡木哲郎
  • プロップデザイン
    小沼由莉香
    鯉沼菜奈
    箱田ななみ
    斉藤千恵
    スターロイド
  • 美術監督・美術設定
    佐藤正浩
  • 色彩設計
    まつおたけふみ
  • 撮影監督
    大神洋一
  • 編集
    新居和弘
  • 音響監督
    菊田浩巳
  • 音楽
    石塚玲依
    COMMENT
  • アニメーション制作
    BN Pictures
出演
  • 一太郎(若だんな)
    山下大輝
    COMMENT
  • 仁吉
    沖野晃司
    COMMENT
  • 佐助
    八代拓
    COMMENT

登場人物

一太郎
CV
山下大輝
詳細
仁吉
CV
沖野晃司
詳細
佐助
CV
八代拓
詳細

音楽

オープニングテーマ
くじら
「いのちのパレヱド」
(Sony Music Labels Inc.)
作詞作曲編曲全てをくじら自身でこなしVOCALOIDを使った作品や、yamaやAdoなどのボーカルfeat.作品、また楽曲提供など精力的に作品を世に出し続けている。
2019年7月VOCALOIDアルバム「ねむるまち」を発表。2020年10月には、feat.とVOCALOIDを主としたアルバム「寝れない夜にカーテンをあけて」を発表。
小説や映像など、様々な物語とコラボレーションした作品「悪者」を皮切りに、自身歌唱楽曲を発表。
2022年8月には初の全曲自身歌唱であるアルバム「生活を愛せるようになるまで」をリリースし、渋谷WWW Xや、渋谷Spotify O-WESTなどでのワンマンライブを次々ソールドアウト。
楽曲提供依頼も後を絶たず、yamaの初オリジナル楽曲「春を告げる」をはじめ、DISH//やSixTONES、Adoなど、シーンを問わずそのクリエイティブを発揮。
2023年11月には自身歌唱2ndアルバム「野菜室」をリリースし、3rdワンマンライブを恵比寿LIQUIDROOMで開催。

2024年7月、テレビアニメ「先輩はおとこのこ」OP「あれが恋だったのかな feat. にしな」、ED「我がまま」のダブル主題歌を初タイアップにして担当。更には映画盤の主題歌「大人になれない」も務める。

新世代クリエイターとして音楽シーンの高い注目を集めて続けている。

Official HP:
https://www.whaledontsleep.tokyo/
YouTube Channel:
https://www.youtube.com/@whaledontsleep_official
Twitter:
https://twitter.com/WhaleDontSleep
Instagram:
https://www.instagram.com/whaledontsleep
コメント
『しゃばけ』は、弱くても誰かを想う強さと、目に見えない存在と共に生きる優しさのものがたりだとおもいます。
主人公、一太郎や妖たちの静かな日々には、決して派手じゃないけれど、温かい絆があり、主題歌にはこの物語の中の空気や匂いを感じられるように意識して作りました。
夜の静けさにふと流れるような、物語と呼吸を合わせる曲になっていたら嬉しいです。

動画

スペシャル

閉じる
一太郎
CV
山下大輝
江戸の大店おおだな・長崎屋の跡取り息子。病弱なため外出もままならず、両親と手代てだいのふたりから大切に育てられた。幼い頃から妖に囲まれて育ち、本来は人には見えない存在である妖たちの姿を見ることができる。
仁吉
CV
沖野晃司
一太郎のにいやであり、長崎屋・薬種やくしゅ問屋の手代。切れ長の目で男前、江戸の娘たちに人気。人の姿で普段は暮らしているが、正体は白沢。
佐助
CV
八代拓
一太郎のにいやであり、長崎屋・廻船かいせん問屋の手代。偉丈夫で力持ち。人の姿で普段は暮らしているが、正体は犬神。